みよし市ホームページ > 子育て・児童 > 保育園への入園について

最終更新日:2024年2月21日

ここから本文です。

保育園への入園について 

入園申込みができるのは

 保育園に入園申込みができるのは、次の1.、2.の基準をどちらも満たす場合です。
 (入園時に乳児(生後8か月の翌日以後)から未就学児までの児童が対象)

 1.入園予定日にみよし市に住民登録しており、実際にみよし市で生活している、または転入予定である家庭の児童であること。

 2.児童の保護者が次に掲げる事由のいずれかに該当すること。

 ア 保護者が居宅外で仕事をしている場合(1か月に60時間以上)

 イ 保護者が居宅内で仕事をしている場合(1か月に60時間以上。内職の場合は月収12,500円以上であること)

 ウ 出産予定日の6週間前の日(多胎児については14週前の日)から出産日後8週間後の日までの期間にある場合

 エ 保育ができないと認められる程度の病気、または心身に障がいがあると認められる場合

 オ 同居の親族を常時、看護または介護している場合

 カ 災害により児童の居宅を失い、または破損した場合にその復旧のため保育できない場合

 キ 学校、職業訓練校その他専門学校において就学している場合 (1か月に60時間以上)

 ク 居宅外で求職活動をしている場合

  ※就労等の内容などが毎月基準を満たしていない場合は、年度途中でも退園になります。

入園申込の書類について

令和6(2024)年度途中入園および三好文化こども園認定区分の変更(1号⇒2号)用

電子申請者必要書類

事前に、用意した書類の画像データを申請する端末に保存してください。電子申請の際に書類の画像データを添付していただきます。

(使用可能な拡張子:.pdf .png .jpeg .jpg)スマートフォンのカメラロールからの添付も可能です。

対象者

提出および添付が必要な書類

全員

【児童1名につき1枚】

 保育園入園確認書(PDF:341KB)

全員

きょうだい分はコピーで提出可能

就労

外勤・

内職

□ 就労証明書(エクセル:55KB)

□ 就労証明書(PDF:167KB) 

□ 就労証明書(記入例)(PDF:428KB)

□ ATESTADO DE TRABALHO(PDF:638KB)

入園3か月目に直近2か月分の「給与支給明細書」の写しなどを保育園へ提出していただきます。

農業

【事業主】

 農業従事証明書(PDF:101KB)

 農業従事証明書(記入例)(PDF:107KB)

 農家台帳の写し

 年間農業従事計画表(エクセル:63KB)

【専従者】

 農業従事証明書(PDF:101KB)

 事業者の農家台帳の写し

 年間農業従事計画表(エクセル:63KB)(本人のもの)

 

自営業

【事業主】

□ 就労証明書(エクセル:55KB)

□ ATESTADO DE TRABALHO(PDF:638KB)

確定申告書(第1表・第2表)または

青色申告承認申請書 の写し

必要に応じて事業に関する資料の提出を求める場合があります。

【専従者】

□ 就労証明書(エクセル:55KB)

□ ATESTADO DE TRABALHO(PDF:638KB)

事業主の確定申告書(第2表・収支内訳書)または青色申告決算書・青色申告専従者給与に関する届出書の写し

必要に応じて事業に関する資料の提出を求める場合があります。

 

農業・自営業 の【専従者】

事業主の農家台帳または、確定申告書の専従者欄に、当該保護者の氏名があること。

産前産後

 出産予定申立書(PDF:110KB)

 DECLARAÇÃO DE PRE VISÃO DE PARTO(PDF:483KB)

 母子健康手帳の写し(表紙・出産予定日が記入してあるページ)

疾病など・

介護など

 診断書(PDF:102KB)[本人または、介護対象者]

 ATESTADO MÉDICO(PDF:494KB)

 QUANDO ALGUÉM NECESSITA DE CUIDADOS POR ENFERMAGEM(PDF:483KB)

保育園の様式を使用してください。病院独自の診断書は使用できません)

 その他状況が分かる手帳の写し(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、介護保険被保険者証)なければ提出不要

就学

 就学証明書(PDF:96KB)

 在学証明書(原本)または学生証の写し

 時間割の写し

求職活動

 求職活動に関する申立書(PDF:105KB)

※入園日の2か月後の同日までに「就労証明書」などの提出が必要です。

 求職活動に関する申立書(記入例)(PDF:161KB)

 DECLARAÇÃO RELACIONAD A A BUSCA DE EMPREGO(PDF:474KB)

そ の 他

 内容がわかる書類

転入予定の方

【「転入予定者に関する確認書」

は電子申請者不要】

「売買契約書」、「請負契約書」または「賃貸契約書」などの書類の写し(市内在住の祖父母宅で同居する場合は不要)

「入所申込書」、「就労証明書」などに事実と虚偽の内容があった場合は、年度途中でも退園していただきます。

就労状況(予定者も含む)確認のため、提出書類に基づいて就労先へ実地調査することがあります。

 

家庭の状況に応じて必要な書類

対象者

添付が必要な書類

ひとり親家庭

児童扶養手当または遺児手当の受給がわかる資料

(上記に該当しない場合)離婚の受理証明書または戸籍謄本の写し

離婚が成立していても、同居しており生計が同一の場合、ひとり親の扱いとならないことがあります。

生活保護家庭

状況がわかる資料

世帯に障がいのある方がいる場合

特別児童扶養手当の支給対象児国民年金の障がい基礎年金受給者または障がい更正年金受給者であるとわかる資料

里親

状況がわかる資料

離婚調停中

弁護士からの書面による説明または事件係属証明書

離婚未成立の場合、原則、父・母両者の就労証明書などおよび所得の確認をします。

こどもと別居および生計を分けており、子育てに協力を得られない場合に提出してください。

後日みよし市から提出を依頼する書類

対象者

提出が必要な書類

公立保育園に入所する園児

私立保育園に入所する園児のうち、3歳未満児クラスの園児

 保育料など口座振替申込書

転入予定の方は、転入後銀行にて住所変更を行った後に提出してください。

下記期間にみよし市外にお住まいの方

[4~8月入園者] 令和5(2023)年1月1日時点

[9~3月入園者] 令和6(2024)年1月1日時点

 個人番号報告書 または 

市町村民税課税証明書

 (8月以前入所者は、令和5(2023)年度および令和6(2024)年度分)

 (9月以降入所者は、令和6(2024)年度分)

令和4(2022)年または令和5(2023)年の一時期でも海外就労していた方は、その期間の所得が分かる資料を、入所決定後2か月中に提出してください。

私立保育園に入所が決定した園児のうち、3歳以上児クラスの園児については、給食費を各保育園で徴収します。

認定こども園および小規模保育事業所に入所が決定した園児については、保育料および給食費は各園で徴収します。

各保育園の指定する方法により口座振替の登録を行ってください。

開園時間と保育時間

保育時間は1日8時間を原則とし、登園は午前8時から9時までの間に、降園は午後4時までに行ってください。
保育園の開園時間は下表のとおりですが、保育時間は保護者の勤務時間および通勤時間の状況に応じて、その時間の範囲で決定します。

保育園名

開園時間

平日

土曜日

莇生(民間運営) 7時30分から19時00分 7時30分から17時00分
天王(民間運営) 7時30分から22時00分 7時30分から17時00分
なかよし(民間運営)

7時30分から19時00分

7時30分から17時00分

みどり

7時30分から19時00分

わかば保育園で合同保育

打越

7時30分から19時00分

城山

7時30分から19時00分

明知

7時30分から19時00分

すみれ

7時30分から19時00分

わかば

7時30分から19時00分

7時30分から17時00分

黒笹(民間運営)

7時30分から19時00分

7時30分から17時00分

キッズハウスみよし(小規模保育事業所)

7時30分から19時30分

7時30分から17時00分

みよしの森ほいくえん(小規模保育事業所)

7時30分から19時00分

7時30分から17時00分

三好文化こども園(認定こども園) 7時30分から19時00分 7時30分から17時00分

 

 平日午後7時以降の特別延長保育について

実施保育園

 天王保育園(民間運営)午後10時まで

 キッズハウスみよし(小規模保育事業所)午後7時30分まで

短時間認定および標準時間認定のどちらも特別延長保育料がかかります。

休日保育(日曜日・祝日)について

1.実施保育園

 天王保育園(日曜日・祝日)

 なかよし保育園(祝日のみ)

2.保育時間

 休日(日祝日)・・・午前7時30分から午後6時まで (ただし、保護者の勤務時間および通勤時間の状況に応じて)

3.利用できる方

 就労あるいはそのほかの理由で家庭内に保育する人がいない家庭の児童。

 ※短時間認定された方で午後4時以降の利用にあたっては、別途利用料が必要です。 

 特別延長保育について 

 休日保育について

 

 保育園一覧

みよし市の保育施設の一覧はこちら。(外部サイトへリンクします。)

写真付きで、園の詳しい情報を確認することができます。

 

保育園名

住所

電話

保育実施児童年齢

一時保育

延長保育

19時まで

延長保育

19時以降

休日保育

子育て支援センター

運営法人

1

莇生(民間運営)

莇生町仲田48番地1

34-7557

0~5歳児

 ○

 

 

 

 

学校法人

滝の坊学園

2

天王(民間運営)

三好町天王51番地20

32-2346

 

 

 

22時まで

日曜・

祝日

 

社会福祉法人 

昭徳会

3

なかよし(民間運営)

西一色町二ノ沢8番地2

32-3048

 ○

 

 

祝日

のみ

 

社会福祉法人

篠田福祉会

4

みどり

三好丘桜四丁目11番地1

36-3330

 

 

 

 

 ○

 

5

打越

打越町畦違311番地

34-0123

 

 

 

 

 ○

 

6

城山

福谷町市場61番地2

36-3310

 

 

 

 

 

 

7

明知

明知町細口浦41番地

32-1035

1~5歳児

 

 

 

 

 

 

8

すみれ

三好町八和田108番地

34-3123

0~5歳児

 

 

 

 

 

 

9

わかば

三好町大坪54番地

34-1151

 

 

 

 

 

10

黒笹(民間運営)

福谷町西大山1番地31

36-5107

 

 

 

 

 ○

学校法人 

名古屋文化学園

11 キッズハウスみよし(小規模保育事業所) 三好丘1番地11-5

36-3131

 0~2歳児

 

 

19時30分まで

   

株式会社リトルベル

12

みよしの森ほいくえん(小規模保育事業所)

打越町新池浦110番地4

56-7010

 0~2歳児

 

 

     

社会福祉法人 

和光児童福祉会

13 三好文化こども園(認定こども園) 明知町後田59番1 32-2561 0~5歳児          

学校法人 

名古屋文化学園

 

入園までの流れ

【翌年度新入園の場合】 

1.入園申込書の配布(9月上旬から)
 入園希望保育園にて入園申込書を配布します。

 (1か所で入手してください。申込書に入園希望保育園を12か所記入できます。)

2.入園申込み(10月頃)
 第1希望保育園にて「保育所入所申込書」などの書類一式を受け付けます。

3.調査

10月末日(平日)までに提出いただいた方を対象に審査し、必要に応じて担当者が電話や訪問などを行います。

4.入園審査(11月から1月頃)

 希望される保育園が定員数を超える場合、選考により第2希望以下の保育園で入園調整を行います。 
 必要に応じて審査などを行い、保育を必要とする程度の高い児童を優先します。 

 他保育園と入園調整を行いますが、待機になる場合もありますのでご了承ください。

5.入園承諾(2月上旬頃)
  「入所承諾通知」または「入所保留通知」を文書にて通知します。

6.入園説明会(2月下旬頃)
  「入所承諾通知」を受けた方を対象に各保育園で実施します。
 入園説明会の案内は「入所承諾通知」と一緒に送付いたします。

 

【年度途中入園および三好文化こども園認定区分の変更(1号⇒2号)の場合】

1.入園申込み

 随時、「あいち電子申請・届出システム」による電子申請にて、申込みを受け付けます。申請はこちらから。

  申込みにあたって、「保育所途中入園申込みについて(PDF:287KB)」をご覧ください。

 三好文化こども園に在園の方で認定区分の変更を希望される場合は、「認定区分の変更について(PDF:263KB)」をご覧ください。

2.入園審査および入園承諾(随時)

nyuennhurou

【入所できない場合】

待機児童名簿に登録されます。

入所の申込後、はじめての入園審査時のみ入所保留通知書を発行します。

2回目以降は、入園が可能な場合に、電話にて連絡をします(入所保留通知書の発行はありません。)

年度が切り替わった場合、申込みは無効となりますので、再度お申し込みが必要です。

 

【保育料および給食費の支払い】

[公立園および私立保育園の保育料] 

保育料および給食費は口座振替の手続きをした金融機関から毎月月末に振替されます。ただし、12月は25日が口座振替日になります。

 (振替日が土日祝日の場合は翌金融機関営業日に振替されます。)

[私立保育園の給食費、認定こども園および小規模保育事業所の保育料・給食費]

支払い方法は各保育園によって異なります。

 

入園期間

保育の実施を希望する期間のうち、保育が必要と見込まれる期間が、保育の実施期間(入園期間)となります。最長で小学校就学前(6歳に達した年度の3月31日まで)です。

母親の出産による入園は出産予定日の6週間前の日から出産後8週間を経過する日までの期間です。

毎年9月、3月頃に保育を必要とする事情の現況確認をします。

入園期間中に保育を必要としない状態になった場合には、退園していただくことになります。

 

入園後の家庭状況の変動について

ご家庭の状況に変動があった場合は、必ず保育園に届け出てください。(支給認定変更申請書、就労証明書などのその他必要な添付書類を提出してください。)

  1. 住所が変わった時
  2. 姓が変わった時
  3. 保護者の勤務先・勤務時間が変わった時
  4. 世帯人員が増減した時

 

保育所など入所辞退(申込み取下げ)について

次の方は下記方法により辞退(申込み取下げ)の手続きをしてください。
・入所決定(内定)となったが、保育所などの利用が不要となった方
・入所が保留となり、待機児童となっているが保育所などの利用が不要となった方
・入所決定(内定)となった園を希望から除外し、審査を継続したい方

【手続き方法】

1. 「あいち電子申請・届出システム」による電子申請 申請はこちらから。

2. 市役所に直接または郵送による紙申請 保育所等入所辞退(申込み取下げ)届(PDF:62KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:こども未来部保育課  

電話:0561-76-5420

ファクス:0561-76-5103

メールアドレス:hoiku@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る