みよし市ホームページ > 市役所の組織 > 教育部スポーツ課 > チャレンジデー2022
最終更新日:2022年5月21日
ここから本文です。
チャレンジデー2022(主催:公益財団法人笹川スポーツ財団)への参加に伴い、「みよし市チャレンジデー2022」を開催します。
みよし市は2回目の参加です(2020は新型コロナウイルスの影響により中止)。
チャレンジデーは、『住民の健康づくり』や『まちの活性化』を図るきっかけづくりのイベントであり、毎年5月の最終水曜日(令和3年度は新型コロナウイルス感染症の影響により10月27(水)に開催)に、人口規模がほぼ同じ自治体同士が、午前0時から午後9時までの間に15分以上継続して何らかの運動やスポーツをした住民の『参加率(%)』を競うイベントです。
令和4年5月25日(水) 午前0時から午後9時まで
みよし市内なら職場や公園、学校、スポーツ施設など、市内のあらゆる場所で参加可能。
市外在住の方でも、当日みよし市内に滞在されている方でしたらご参加いただけます。
チャレンジデー2022の対戦相手は島根県雲南市(うんなんし)です。
雲南市は17回目の参加です。 雲南市のホームページはこちら。
ステップ1 市内で15分以上、身体を動かす(団体でも個人でも可)。
ステップ2 身体を動かしたことをチャレンジデー実行委員会へ報告する。
以下の電話番号に運動を行った人数を報告してください。
0561-34-3834(チャレンジデー実行委員会直通)
下記の企業、団体の皆様から集団での参加申込をいただきました。ご参加ありがとうございます。
みなさんで力を合わせて、みよし市の参加率UPを目指しましょう!
【参加申込団体一覧(敬称略・順不同)】
ケントストレッチ |
みよしスポーツアカデミー |
金子会計事務所 |
株式会社ナリタテック |
笑みリハビリデイサービス |
社会福祉法人みよし市社会福祉協議会 |
株式会社ティ・ティ・エム |
jsk株式会社 |
JAあいち豊田 三好支店 |
黒笹保育園 |
みよし市ソフトテニス連盟 |
トヨタモビリティ東名古屋株式会社 三好中央店 |
みよし市児童発達支援事業所よつば |
有限会社ガーデンテクノ |
嵐櫻ゴルフクラブ |
旭化成ファーマ株式会社 名古屋医薬工場 |
なかよし保育園 |
明知保育園 |
三好ともいきスポーツクラブ |
カーブスイオン三好 |
平池いきいきクラブ |
トヨタカローラ愛豊 三好店 |
イオン三好店 |
愛知県立三好高等学校 |
みどり保育園 |
三好丘地区子育て支援センター |
グレース三好ヶ丘園 |
みよし市バドミントン連盟 |
三好さんさんスポーツクラブ |
わかば保育園 |
東山いきいきクラブ |
株式会社サンコー |
打越保育園 |
株式会社FTS |
TGロジスティクス株式会社 みよし物流センター |
かねこ接骨院 |
みよし市グラウンド・ゴルフ協会 |
すみれ保育園 |
北部小学校 |
南部小学校 |
三吉小学校 |
黒笹小学校 |
三好中学校 |
天王小学校 |
中部小学校 |
三好丘中学校 |
三好丘小学校 |
独立行政法人水資源機構 愛知用水総合管理所 |
随時参加申込を受け付けています。みよし市チャレンジデー実行委員会(電話 0561-32-8027、FAX 0561-34-6030)へご連絡ください。
参加年 | 結果 | 参加率等 |
2021年 | 負け |
みよし市:参加率11.5% 参加者7,040人/人口61,277人 北海道士別市:参加率24.2% 参加者4.389人/人口18,134人 |
2020年 | - | 新型コロナウイルスの影響により中止 |
<オープニングイベント> <イオン三好でのイベント>
<三好池でのゴミ拾い運動> <東山いきいきクラブでの体操運動>
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.