最終更新日:2023年8月14日

ここから本文です。

情報の公開に関すること

市民などへの情報の公開と各種施策に関わる説明責任の履行により、行政の透明性の確保に取り組んでいます。

情報公開制度

この制度は、皆さんの「知る権利」を尊重し、原則として、市が保有する行政文書を開示する制度です。
 

 みよし市情報公開条例の解釈および運用の手引き(平成29年9月1日現在)(PDF:1,106KB)

 

みよし市情報公開・個人情報保護審査会

 ・平成22年度の答申

 答申第1号(土地譲渡契約書の一部開示決定処分)(平成22年10月26日)(PDF:23KB)

 ・平成23年度の答申

 答申第1号(たばこを吸う時間の根拠が規定されている文書等の不開示決定処分)(平成23年11月7日)(PDF:23KB)

 答申第2号(要望書等の一部開示決定処分;第三者異議申立て)(平成23年12月14日)(PDF:41KB)

 ・平成24年度の答申

 答申第1号(児童生徒に係る問題行動報告書等の一部開示決定処分)(平成24年7月9日)(PDF:91KB)

 ・平成27年度の答申

 答申第1号(公の施設の指定管理者の指定を求めるため市に提出された行政文書一部開示決定に関する件)(PDF:434KB)

 答申第2号(被相続人の要介護状況に関する資料の不開示決定に関する件)(PDF:142KB)

 ・平成30年度の答申

 答申第1号(児童遊園地出入口部分において発生した側溝転落事故に係る議事録その他全ての記録の一部開示決定に関する件)(PDF:218KB)

 

会議公開制度

市の附属機関の会議を公開することにより行政運営の透明性の向上と公正の確保を図るため、平成16年度から実施しています。
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:総務部総務課  

電話:0561-32-8000

ファクス:0561-32-2165

メールアドレス:soumu@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る