みよし市ホームページ > 市役所の組織 > 教育部 教育行政課 > 学校プール一般開放について
最終更新日:2022年8月3日
ここから本文です。
令和4(2022)年度の小学校プール一般開放は終了いたしました。
みよし市では、健康保持増進と体力の向上を目的に、夏休み中に下記の市立小学校のプールを開放しています。
詳しくは令和4年度学校プール一般開放 開放日・開放時間(こちら(エクセル:15KB))をご覧ください。
下記QRコート゛またはURLから利用登録を行ってください。
https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-miyoshi-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=51710
利用者登録は、利用日の3日前までに登録してください。入場を確約するものではなく、来場者の連絡先の把握をし、中止の際などにメール配信を行うために実施します。
上記サイト内で「利用者登録せずに申し込む方はこちら」を選択しても申し込みができます。
中部小学校プール (みよし市三好町宮ノ越31)
北部小学校プール (みよし市根浦町三丁目9-47)
南部小学校プール (みよし市明知町上細口27)
三好丘小学校プール (みよし市三好丘七丁目1番地)
緑丘小学校プール (みよし市三好丘緑一丁目1-1)
黒笹小学校プール (みよし市黒笹いずみ三丁目26-1)
※ 三吉小学校・天王小学校プールは構内工事中のため、今年度のプール開放はありません。
三吉小学校区の人は中部小学校のプールを、天王小学校区の人は南部小学校のプールを利用することができます。
該当学区に住んでいる小中学生が利用できます。
【前期】 令和4年7月21日(木曜日)、7月22日(金曜日)、7月25日(月曜日)の3日間
学 区: 北部小学校区、三吉小学校区、天王小学校区、黒笹小学校区
プールを開放する学校:北部小学校、中部小学校、南部小学校、黒笹小学校
※三吉小学校区・天王小学校区の小中学生は中部小学校・南部小学校のプールを利用してください。
【後期】 令和4年7月27日(水曜日)、7月28日(木曜日)、7月29日(金曜日)の3日間
学 区: 中部小学校区、南部小学校区、三好丘小学校区、緑丘小学校区
プールを開放する学校: 中部小学校、南部小学校、三好丘小学校、緑丘小学校
・毎週土・日曜日は除きます。
・詳しくは令和4年度学校プール一般開放 開放日・開放時間(こちら(エクセル:15KB))をご覧ください。
・警報の発令や熱中症の暑さ指数が31以上となるなどプール開放を中止する場合は登録いただいたメールアドレスに配信します。
無料
駐車場には限りがあります。徒歩または自転車でご来場いただくか、さんさんバスをご利用ください。
・さんさんバス時刻表
・さんさんバス路線図
心当たりのある方は、教育行政課(電話32-8028)までご連絡ください。
忘れ物の一覧はこちら(PDF:316KB)に掲示します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.