みよし市ホームページ > 市役所の組織 > 市民協働部 協働推進課 > みよし市市民人材バンク > みよし市市民人材バンク 利用案内
最終更新日:2020年3月30日
ここから本文です。
「こんなこと教えてくれる人いないかな? グループの学習会の講師を探しているけど など・・・」講師や指導者を探している人やグループへ、市民人材バンクに登録している指導者を紹介します。
市内に在住、在勤、在学の個人または市内で活動する団体が対象となります。
ただし、宗教・政治・営利目的の活動に対する指導者の紹介は行いません。
1.登録者の紹介をご覧ください ⇒ 登録者の氏名、指導分野、対象、指導に必要な経費、自己紹介文が確認いただけます
2.利用申込書兼相談シートの提出
3.コーディネーター(協働推進課職員)から登録者へ、指導内容について連絡
4.登録者が指導内容を承知いただけた場合、利用者からの連絡で詳細な打合せを実施
※指導内容を承諾いただいた時点で、利用者に登録者の連絡先をお伝えします
5.活動の実施
6.利用報告書の提出
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.