みよし市ホームページ > 健康・福祉 > 介護 > 認知症カフェについて
最終更新日:2022年4月12日
ここから本文です。
認知症の人もそうでない人も、障がいの有無を問わず、誰もが楽しめる集いの場として認知症カフェが市内で開催されています。
誰もが楽しめるよう取組んでいますので、お気軽にお立ち寄りください。
みよし市内で開催している認知症カフェの一覧です。各地域ごとの開催は以下のとおりです。
名称 | 開催場所 | 開催日 | 費用 | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|
みんなの認知症コミュニティカフェ
「waraucafe」
|
みよし市三好丘旭1-4-8 |
毎月8のつく日 14時~15時30分 |
無料 |
33-4177 |
|
社会福祉法人翔寿会ケアハウス寿睦苑 (みよし市福谷町寺田4) |
毎月第4木曜日 (12月については、 第3木曜の15日に開催) 13時30分~15時 |
無料 |
33-0791 |
あんみつカフェ |
みよしの家 (みよし市西一色町猿投松) |
開催未定 | 500円 |
34-6811 |
にこにこサロン |
みよし市図書館学習交流プラザ「サンライブ」 (みよし市三好町湯ノ前114) |
毎月第2木曜日 (8月については、 第3木曜の18日に開催) 14時~15時 |
無料 (飲み物は各自) |
34-6811 |
オレンジ茶房 |
みよし市図書館学習交流プラザ「サンライブ」 (みよし市三好町湯ノ前114) |
毎月第4火曜日 10時~11時 |
無料 (飲み物は各自) |
33-3502 |
「オリーブ」については、会場の都合および新型コロナウイルス感染防止の観点から人数を把握する必要があるため、参加をご希望の方は事前に問合せ先までご連絡ください。
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.