みよし市ホームページ > 健康・福祉 > 「みよし市新型インフルエンザ等対策行動計画」(案)についてのパブリックコメント結果について
最終更新日:2016年4月1日
ここから本文です。
「みよし市新型インフルエンザ等対策行動計画」(案)
平成26年10月1日(水曜日)から平成26年10月31日(金曜日)まで
「みよし市新型インフルエンザ等対策行動計画」(案)は、新型インフルエンザ等対策特別措置法(特措法)に基づく「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」および「愛知県新型インフルエンザ等対策行動計画」を踏まえ、特措法第8条の規定に基づき策定する、みよし市における新型インフルエンザ等対策の実施に関するものです。
今回は、その計画案がまとまりましたので公表し、パブリックコメント制度により市民の皆さんからのご意見を募集しました。その結果、1人から1件のご意見をいただきました。ありがとうございました。
ここに寄せられた1件のご意見について、みよし市の考え方を公表いたします。
番号 | 意見の趣旨 | 市の考え方(対応) |
---|---|---|
1 |
危険な副作用があり、しかも効かないワクチンに私たちの税金が使われることは容認できません。 |
新型インフルエンザ等対策特別措置法第46条において、新型インフルエンザ等対策に係る住民接種の対象者及び期間は、政府対策本部が定めるものとしています。 政府対策本部は、医学・公衆衛生などの専門家を中心とした学識経験者の意見を聴いて基本的対処方針を決定し、全国の地方公共団体は、その基本的対処方針に基づき、新型インフルエンザ等対策を的確に迅速に実施することとなります。 |
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.