みよし市ホームページ > 市役所の組織 > みよし市教育委員会教育部学校教育課 > みよし市いじめ問題対策委員会
最終更新日:2022年4月11日
ここから本文です。
附属機関等の名称 |
みよし市いじめ問題対策委員会 |
|||
設置根拠法令等 |
「いじめ防止対策推進法」(平成25年9月28日施行)第14条第3項の規定 |
|||
設置年月日 |
平成27年4月1日 |
|||
所掌事務 |
教育委員会の諮問に応じ、いじめの防止等のための対策推進について調査審議等 |
|||
委員数・任期 |
5人以内・2年(令和3年4月1日から令和5年年3月31日まで) |
|||
委員の(役職)氏名 |
村 松 豊 久 弁護士 鈴 木 智 洋 弁護士 黒 川 雅 幸 愛知教育大学准教授 出 川 久 枝 東海学園大学講師 梅 田 康 子 愛知大学教授 |
|||
諮問・答申事項等 |
・いじめ防止対策の評価 ・いじめ重大事態に関する調査
|
|||
会議公開 |
非公開 |
|||
非公開理由 |
みよし市情報公開条例第7条第1項第5号の規程による |
|||
会議開催日 |
R2 第1回 |
令和2年8月25日
※ 書面開催 |
||
R2 第2回 |
令和3年2月15日 ※書面開催 |
|||
R3 第1回 |
令和3年8月27日 |
|||
R3 第1回 |
令和4年3月1日 |
|||
問合せ先 |
教育部学校教育課 電話番号:0561-32-8026 ファックス番号:0561-34-4379 メールアドレス:gakko@city.aichi-miyoshi.lg.jp |