みよし市ホームページ > 子育て・児童 > 育児講座
最終更新日:2021年2月5日
ここから本文です。
緊急事態宣言発令中の育児講座は中止します。
詳細等については、子育て情報アプリ「みよぴよ」にて随時お知らせします。
不明な点は各支援センターにお問い合わせください。
未就園児を対象に下表のように育児講座を予定しています。
募集につきましては、随時、広報でお知らせしていきます。
また、詳細につきましては、各支援センターまでお問い合わせください。
講座名 |
対象年齢 |
参加人数 |
開催日 |
開催場所 |
備考 |
親子フラダンス |
1歳6ヶ月~ |
20組 |
5月21日(木) | 莇生保育園遊戯室 | 中止 |
親子ふれあいリトミック |
1歳7ヶ月~ |
20組 |
5月26日(火) | 打越保育園遊戯室 | 中止 |
ベビービクス | 1歳~ |
20組 |
6月4日(木) | 黒笹保育園遊戯室 | 中止 |
わらべ歌 | 5ヶ月~1歳半 |
20組 |
6月29日(月) | 打越保育園遊戯室 |
中止 |
親子フラダンス | 2歳~ |
20組 |
7月23日(木) | 子育て総合支援センター交流室 | |
絵本の読み聞かせ | 0歳~1歳半 |
12組 |
10月29日(木) |
三好丘地区子育て支援センター | |
親子リトミック | 1歳半~ |
15組 |
8月28日(金) | 子育て総合支援センター交流室 | |
親子ヨガ | 1歳~ |
15組 |
9月4日(金) | 子育て総合支援センター交流室 | |
親子リトミック | 1歳~ |
15組 |
9月7日(月) | 黒笹保育園遊戯室 | |
親子ふれあい遊び | 1歳~ |
12組 |
9月10日(木) | みどり保育園遊戯室 | |
ベビトレヨガ | 未就園児 |
20組 |
9月17日(木) | 莇生保育園遊戯室 | |
ベビーダンス |
3ヶ月~1歳半 |
15組 |
10月15日(木) | 黒笹保育園遊戯室 | |
ベビービクス |
1歳~ |
15組 |
10月22日(木) | 打越保育園遊戯室 | |
身体を動かそう |
未就園児 |
15組 |
12月15日(火) | 莇生保育園遊戯室 | 変更 |
絵本の読み聞かせ | 2歳半未満 |
12組 |
11月25日(水) | 三好丘地区子育て支援センター | |
赤ちゃんマッサージ | 1歳未満 |
12組 |
12月11日(金) | 三好丘地区子育て支援センター | |
英語であそぼう | 1歳半~ |
15組 |
1月22日(金) | 黒笹保育園遊戯室 | 中止 |
親子ふれあいリトミック | 1歳~ |
15組 |
2月5日(金) | 子育て総合支援センター交流室 | 中止 |
ベビーダンス | 5ヶ月~11ヶ月 |
15組 |
2月9日(火) | 打越保育園遊戯室 | 中止 |
親子フラダンス | 2歳以上 |
15組 |
2月10日(水) | 莇生保育園遊戯室 | 中止 |
人形劇 | 就園前の児 |
60組 |
2月24日(水) | 三好丘地区子育て支援センター | 中止 |
未就学児を対象に下表のように育児講座を予定しています。
募集につきましては、随時、広報でお知らせしていきます。
また、詳細につきましては、子育て総合支援センターまでお問い合わせください。
講座名 | 対象年齢 | 参加人数 | 開催日 | 開催場所 | 備考 |
乳幼児の緊急手当て | 0歳児~ |
25組 |
6月26日(金) | 子育て総合支援センター交流室 | 中止 |
子育てママのエアロビクス &ストレッチ |
母親対象 母親対象 |
20人 15人 |
6月20日(土) 10月17日(土) |
サンライブ「軽運動室」 サンライブ「軽運動室」 |
中止 託児あり |
発語を育てるかかわり方 「言葉の育ち~ 関わり方・遊びのヒント」 |
0歳~1歳半 2歳~ |
15人 15人 |
9月29日(火) 12月8日(火) |
子育て総合支援センター交流室 | 託児あり 託児あり |
絵本の読み聞かせとわらべ歌 | 0歳~1歳半 2歳以上 |
15組 15組 |
9月18日(金) 11月13日(金) |
子育て総合支援センター交流室 |
(黒笹地区子育て支援センター)
日時 10月15日(木) 10:00~11:00
場所 黒笹保育園遊戯室
内容 抱っこできる今の時期に、抱っこでよりハッピーな子育てをしましょう。
定員 3ヶ月~1歳半の児とその保護者 15組
費用 1組30円(傷害保険料) ※お子さんが2人の場合は45円になります。
持物 抱っこ紐(縦抱き用)、飲み物(水分補給)
申込 10月1日(木)~10月8日(木) 9:00~16:00
黒笹地区子育て支援センターへ電話または直接
(子育て総合支援センター)
日時 10月17日(土) 10:00~11:00
場所 図書館学習交流プラザ サンライブ 研修室
内容 毎日忙しいお母さんの心と体をほぐしましょう。
定員 未就学児の母親 15組
費用 1人30円(傷害保険料) 託児を希望された場合1人15円
持物 飲み物(水分補給用)
その他 託児あり
申込 10月2日(金)~10月9日(金) 9:00~16:00
子育て総合支援センターに電話または直接
(みなよし地区子育て支援センター)
日時 10月22日(木) 10:00~11:00
場所 打越保育園遊戯室
内容 親子で体を動かす気持ちよさを味わいましょう。
定員 1歳以上の児とその保護者 15組
費用 1組30円(傷害保険料) ※お子さんが2人の場合は45円になります。
持物 汗拭きタオル、飲み物(水分補給)
申込 10月8日(木)~10月15日(木) 9:00~16:00
みなよし地区子育て支援センターへ電話または直接
(三好ケ丘地区子育て支援センター)
日時 10月29日(木) 10:00~11:00
場所 三好ケ丘地区子育て支援センター
内容 0歳の赤ちゃんとお母さんのためのわらべ歌と絵本を楽しみましょう。
絵本選びのヒントなども学びましょう。
定員 3ヶ月~1歳未満児とその保護者 12組
費用 1組30円(傷害保険料) ※お子さんが2人の場合は45円になります。
持物 飲み物(水分補給)
申込 10月15日(木)~10月22日(木)
三好ケ丘地区子育て支援センターへ電話または直接
(きたよし地区子育て支援センター)
日時 11月12日(木) 10:00~11:00
※講師の都合により 12月15日(火)10:00~11:00 に変更となりました。
(子育て総合支援センター)
日時 11月13日(金) 10:00~11:00
場所 子育て総合支援センター 交流室
内容 絵本の読み聞かせのもたらす効能やポイント、絵本選びのヒント等奈々美ます。
定員 2歳以上の児とその保護者 15組
費用 1組30円(傷害保険料) ※お子さんが2人の場合は45円になります。
持物 飲み物(水分補給)
申込 10月30日(金)~11月6日(金)
子育て総合支援センターへ電話または直接
(三好ケ丘地区子育て支援センター)
日時 11月25日(水) 10:00~11:00
場所 三好ケ丘地区子育て支援センター
内容 絵本を読み聞かせる効果を学びながら、親子のコミュニケーションのきっかけとしてみませんか。
定員 1歳~3歳の児とその保護者 12組
費用 1組30円(傷害保険料) ※お子さんが2人の場合は45円になります。
持物 飲み物(水分補給)
申込 10月15日(木)~10月22日(木)
三好ケ丘地区子育て支援センターへ電話または直接
問い合わせ先
子育て支援センター | 電話番号 |
---|---|
なかよし地区子育て支援センター (子育て総合支援センター内) |
0561-34-1250 (0561-34-0500) |
きたよし地区子育て支援センター (莇生保育園内) |
0561-34-4660 (0561-34-7557) |
黒笹地区子育て支援センター (黒笹保育園内) |
0561-36-5722 (0561-36-5107) |
みなよし地区子育て支援センター (打越保育園内) |
0561-34-1867 (0561-34-0123) |
三好丘地区子育て支援センター (みどり保育園内) |
0561-36-0785 (0561-36-3330) |
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.