みよし市ホームページ > 子育て・児童 > 令和6(2024)年度保育園・小規模保育事業所の入園受け付け

最終更新日:2024年2月29日

ここから本文です。

令和6(2024)年度保育園・小規模保育事業所の入園受け付け

 令和6(2024)年4月1日の新入園と令和6(2024)年4月から9月末までに育児休業復帰による入園を希望する保育園児の一斉入園受け付けを以下のとおり行います。

入園基準

 1 生後8か月の翌日から就学以前の児童
 2 入園予定日にみよし市に住民票があり、実際にみよし市で生活していること

 3 保護者の保育に欠ける事由が入園基準を満たしていること

 

申込み案内書類

以下の案内を参考に、保育園の申込みを行ってください。

 1 令和6(2024)年度みよし市保育園入園申込みのご案内(PDF:1,099KB)

 ※別紙(三好文化こども園(仮称)の料金表)(PDF:125KB)

 2 みよし市保育所入所申込オンライン申請マニュアル(PDF:1,775KB)

9月7日付で「令和6(2024)年度みよし市保育園入園申込みのご案内」のP13.P14の内容を変更しておりますので再度ご確認をお願いします。

 

ポルトガル語案内

 1 Ano Letivo Reiwa 6 (2024) MIYOSHI Informativo sobre a Inscrição das Creches Municipais(PDF:1,356KB)

 2 Inscrição p/ Ingresso nas Creches etc Manual de Instrução da Solicitação Eletrônica(PDF:1,323KB)

 

申込書の配布

以下のいずれかの方法で申込み書類をお受け取りください。

 1 みよし市ホームページ(本ページ下方) から必要書類をダウンロード

 2 保育課窓口にて配布 

 ※ 電子申請を行う際に、必要書類の画像データを添付する必要があります。事前に証明などの書類を用意してから電子申請を行ってください。

 

申し込み受付

一次募集について「あいち電子申請・届出システム」による電子申請にて、申込みを受け付けます。

電子申請面談の両方を行うことで、申込み完了となります。

1 電子申請

 入力・面談予約可能期間 9月25日(月曜日)から10月10日(火曜日)まで

 電子申請は下記をクリック↓
 こちら(みよし市電子申請・届出システム) (Sistema de Solicitação e Declaração Eletrônica de Aichi)

 ※入力可能期間のみ入力フォームを確認することができます。

 ※申込にあたって、「みよし市保育所入所申込オンライン申請マニュアル(PDF:1,775KB)」をご覧ください。

 ※児童1名につきそれぞれ申し込みが必要です。

2 面談 

 面談期間 10月16日(月曜日)から10月31日(火曜日) ※平日のみ

 時間 午前9時から午後6時まで

 場所 第1希望保育園

 方法 電子申請完了後に保育園へ電話で予約

 留意事項 面談の際は、入園対象のお子様もお連れください。 

 ※ 遠方に居住しているなどで、面談期間中に来園できない場合は、保育課へ事前にご相談ください。

 ※ 電子申請による申込みができない場合は、保育課へご相談ください。

 

3 二次募集

 令和5(2023)年11月1日(水曜日)9時から令和6(2024)年2月29日(木曜日)18時まで電子(二次募集対象の申請フォーム)にて受け付けを行います。

 電子申請は下記をクリック↓
 こちら(みよし市電子申請・届出システム) (Sistema de Solicitação e Declaração Eletrônica de Aichi)

 ※入力可能期間のみ入力フォームを確認することができます。

 ※申込にあたって、「みよし市保育所入所申込オンライン申請マニュアル(PDF:1,775KB)」をご覧ください。

 ※児童1名につきそれぞれ申し込みが必要です。

 ※電子申請で添付した書類につきましては、必ず原本を保管しておいてください。

 

4 三次募集

 令和6(2024)年3月1日(金曜日)以降の申込みについては、随時電子(途中入園の申請フォーム)にて受け付けを行います。

 詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

結果通知

【一次募集】

定員を超える申し込みがあった場合は、令和5(2023)年10月31日(火曜日)の各園の受付時間内に受け付けた人を対象に、保護者の就労状況など保育の必要性の高い子を優先にして調整します。

 1 12月末ごろ 保育所等入所内定通知書を発送します。

 第2希望以下の保育園および待機児童となる見込みのお子様について事前に電話にて連絡いたします。

 電子申請導入に伴い、予定を変更して、第2希望以下の保育園に内定したお子様についても保育所等入所内定通知書を発送致します。入所確認のため、通知 に記載のありますQRコードから電子申請をしていただきますようお願いします。(第1希望に内定したお子様については電子申請は不要です。)

 また、待機児童となる見込みのお子様については、予定通り事前に電話にて御連絡させていただく予定です。
 

 2 2月上旬 保育所入所承諾通知書を発送します。

 

【二次募集】

定員を超える申し込みがあった場合は、令和5(2023)年11月1日(水曜日)から令和6(2024)年2月29日(木曜日)までに電子申請をした方を対象に、保護者の就労状況など保育の必要性の高い子を優先にして調整します。

 3月上旬ごろ 「保育所等入所承諾通知書」「保育所入所保留通知書」を発送または電話連絡をします。

 

入園説明会

一次募集で保育所の入所が決定された方について、2月下旬に各保育園にて説明会を実施します。

二次募集以降で保育所の入所が決定された方については、個別に各保育園にて説明会を実施します。

 

待機児童となった場合

令和6(2024)年4月から令和7(2025)年2月まで、毎月15日(閉庁日の場合は、前平日)に翌月入園のための入園審査を行います。追加の手続きは不要です。

令和7(2025)年4月以降の入園審査を受けるには、再度申込み手続きを行う必要があります。

 

 その他

 ・お子さんの発育に心配のある人は事前に保育園、または保育課へ相談してください。

 ・保育料および給食費の決定は、令和6(2024)年4月頃を予定しています。

 

必要書類および様式データ

電子申請には、面談の際に書類を提出していただきます。

事前に、用意した書類の画像データを申請する端末に保存してください。電子申請の際に書類の画像データを添付していただきます。

(使用可能な拡張子:.pdf .png .jpeg .jpg)スマートフォンのカメラロールからの添付も可能です。

対象者

提出および添付が必要な書類

全員

【児童1名につき1枚】

保育園入園確認書(ワード:69KB)

全員

きょうだい分はコピーで提出可能

就労

外勤・

内職

 就労証明書(エクセル:55KB)

 就労証明書(PDF:167KB)

 就労証明書(記入例)(PDF:428KB)

 ATESTADO DE TRABALHO(PDF:638KB)

入園3か月目に直近2か月分の「給与支給明細書」の写しなどを保育園へ提出していただきます。

農業

【事業主】

 農業従事証明書(PDF:101KB)

 農業従事証明書(記入例)(PDF:107KB)

 農家台帳の写し

 年間農業従事計画表(エクセル:38KB)

【専従者】

 農業従事証明書(PDF:101KB)

 事業者の農家台帳の写し

 ※ 専従者欄に、当該保護者の氏名があること。

 年間農業従事計画表(エクセル:38KB)(本人のもの)

自営業

【事業主】

就労証明書(エクセル:55KB)

ATESTADO DE TRABALHO(PDF:638KB)

確定申告書(第1表・第2表)または

青色申告承認申請書 の写し

必要に応じて事業に関する資料の提出を求める場合があります。

【専従者】

 就労証明書(エクセル:55KB)

 ATESTADO DE TRABALHO(PDF:638KB)

 事業主の確定申告書(第2表・収支内訳書)または青色申告決算書・青色申告専従者給与に関する届出書の写し

 ※専従者欄に、当該保護者の氏名があること。

 必要に応じて事業に関する資料の提出を求める場合があります。

産前産後

 出産予定申立書(PDF:110KB)

 DECLARAÇÃO DE PREVISÃO DE PARTO(PDF:483KB)

 母子健康手帳の写し(表紙・出産予定日が記入してあるページ)

疾病など・

介護など

 診断書(PDF:102KB)[本人または、介護対象者]

 ATESTADO MÉDICO(PDF:494KB)

 QUANDO ALGUÉM NECESSITA DE CUIDADOS POR ENFERMAGEM(PDF:483KB)

保育園の様式を使用してください。病院独自の診断書は使用できません)

 その他状況が分かる手帳の写し(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、介護保険被保険者証)なければ提出不要

就学

 就学証明書(PDF:96KB)

 在学証明書(原本)または学生証の写し

 時間割の写し

求職活動

 求職活動に関する申立書(PDF:105KB)※入園日の2か月後の同日までに「就労証明書」などの提出が必要です。

 求職活動に関する申立書(記入例)(PDF:161KB)

 DECLARAÇÃO RELACIONADA A BUSCA DE EMPREGO(PDF:474KB)

そ の 他

 内容がわかる書類

転入予定の方

 「売買契約書」、「請負契約書」または「賃貸契約書」などの書類の写し(市内在住の祖父母宅で同居する場合は不要)

家庭の状況に応じて必要な書類

対象者

添付が必要な書類

ひとり親家庭

児童扶養手当または遺児手当の受給がわかる資料

(上記に該当しない場合)離婚の受理証明書または戸籍謄本の写し

離婚が成立していても、同居しており生計が同一の場合、ひとり親の扱いとならないことがあります。

生活保護家庭

状況がわかる資料

世帯に障がいのある方がいる場合

特別児童扶養手当の支給対象児国民年金の障がい基礎年金受給者または障がい更正年金受給者であるとわかる資料

里親

状況がわかる資料

離婚調停中

弁護士からの書面による説明または事件係属証明書

離婚未成立の場合、原則、父・母両者の就労証明書などおよび所得の確認をします。

こどもと別居および生計を分けており、子育てに協力を得られない場合に提出してください。

【注意事項】

申請内容などに事実と虚偽の内容があった場合は、年度途中でも退園していただきます。

就労状況(予定者も含む)確認のため、提出書類に基づいて就労先へ実地調査することがあります。

入園決定後に保育課から提出を依頼する書類

対象者

提出が必要な書類

下記のいずれかに該当する

私立保育園の3歳児未満児クラス

公立保育園に入園する方

 保育料など口座振替申込書

 私立保育園の3歳以上児クラス、認定こども園または、小規模保育事業所に入園する方は、保育園などの指示に従って口座振替などの登録を行ってください。

転入予定の方は、転入後銀行にて住所変更を行った後に提出してください。

下記期間にみよし市外にお住まいの方

[4~8月入園者] 令和5(2023)年1月1日時点

[9~3月入園者] 令和6(2024)年1月1日時点

 個人番号報告書 入所決定後2月中に保育課に提出

令和4(2022)年または令和5(2023)年の一時期でも海外就労していた方は、その期間の所得が分かる資料を、入所決定後2か月中に提出してください。

二次募集で申し込みをされた方

就労証明書など電子申請で添付した書類の原本

家庭の状況に応じて必要な書類および転入に関する書類については書類の写し

保育所など入所辞退(申込み取下げ)について

次の方は下記方法により辞退(申込み取下げ)の手続きをしてください。
・入所決定(内定)となったが、保育所などの利用が不要となった方
・入所が保留となり、待機児童となっているが保育所などの利用が不要となった方
・入所決定(内定)となった園を希望から除外し、審査を継続したい方

【手続き方法】

1. 「あいち電子申請・届出システム」による電子申請 申請はこちらから。

2. 市役所に直接または郵送による紙申請 保育所等入所辞退(申込み取下げ)届(PDF:62KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

部署名:こども未来部保育課  

電話:0561-76-5420

ファクス:0561-76-5103

メールアドレス:hoiku@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る