みよし市ホームページ > 市内での新型コロナウイルス感染者の発生について(140例目)
最終更新日:2021年2月23日
ここから本文です。
市内の発生状況は以下からご確認ください。
新型コロナウイルス感染症に対応するみよし市の判断基準:危険領域
愛知県新型コロナウイルス感染症(愛知県全域):緊急事態措置(1月14日から3月7日まで)
市内在住の新型コロナウイルス感染者が公表されました。
感染者情報につきましては、下記の愛知県ホームページでご確認ください。
愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト(愛知県ホームページ)
※愛知県の「新型コロナウイルス感染症患者の発生について」は毎日午後7時から午後10時頃の間に更新されます
【市民の皆様へ】
全国的に感染が拡大しており、みよし市内においても感染が確認されています。
市民の皆様には、「新しい生活様式」を確実に実行するとともに、感染拡大に細心の
注意をはらって行動してください。
引き続き手洗いや消毒、咳エチケットを徹底し、外出する場合は、換気の悪い密閉空間や
多数の人が密集する場所を極力避けるなど、予防対策に努めていただきますようお願いします。
【新型コロナウイルス接触確認アプリについて】
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA(正式名称 COVID-19 Contact-Confirming Application)」
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資するよう、新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して、
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を開発しました。
自分を守り、大切な人を守り、地域と社会を守るために、接触確認アプリをイご自身のスマートフォンにインストール(市のホームページ参照)
して、利用いただきますようお願いします。
厚生労働省ホームページからご確認ください。
Copyright© Miyoshi City All Rights Reserved.