みよし市ホームページ > 市長の部屋 > 議会でのあいさつ・施政方針 > 平成28年第2回みよし市議会定例会

最終更新日:2023年5月16日

ここから本文です。

平成28年第2回みよし市議会定例会

みよし市長小野田賢治

 みよし市長
 小野田賢治

市長あいさつ

皆さま、おはようございます。

開会にあたりまして、一言ごあいさつを申し上げます。

本日ここに、平成28年第2回みよし市議会定例会を招集いたしましたところ、議員各位におかれましては、何かとご多用の中、ご出席を賜り、厚くお礼申し上げます。

 

はじめに、平成28年熊本地震に対する本市からの職員派遣について、ご報告申し上げます。全国市長会より先月23日に、「被災した建物の被害状況を調査する職員を派遣してほしい。」との要請がございました。要請を受け、支援本部会議を25日に開催し、職員を2名派遣することに決定いたしました。派遣先につきましては、熊本県熊本市。派遣期間につきましては、6月16日から30日までの15日間でございます。被災者の皆さまが、一日でも早く平穏な生活を取り戻されることを心よりお祈り申し上げます。

 

今後も被災地が必要としている支援を第一に、具体的な要請に基づき、速やかに対応してまいりたいと考えております。議員各位ならびに市民の皆さまのご理解を賜りますようお願いいたします。

 

さて、先月15日には、豪雨等による洪水を想定して、境川左岸におきまして水防訓練を実施いたしました。議会、区長会、消防団をはじめとする防災関係団体など、多くの皆さまにご参加をいただき、ありがとうございました。今後、集中豪雨や台風による災害の発生が危惧される時季を迎えますが、消防団員をはじめとする参加された皆さまの、規律正しく、きびきびと訓練に参加する姿を拝見し、非常に心強く思った次第であります。

 

今後も災害などの緊急時におきましては、的確な情報の発信に努め、地域の防災組織と連携を図りながら、常に危機管理意識をもって、市民の安全と安心を確保してまいります。

 

今議会には、10案件を付議いたしておりますが、これに先立ちまして、行政上の主要な事項について、3点ご報告させていただきます。 

 

まずは、みよし市図書館学習交流プラザ「サンライブ」のオープンであります。市の中心部の賑わいの創出と活性化を図り、みよしの顔づくりの一環として複合施設を整備していこうと、平成18年度に職員で構成する「複合施設基本構想検討委員会」を設置してから、10年。市民の皆さまが待ち望んだ「サンライブ」が7月2日に開館いたします。

 

新図書館につきましては、蔵書可能冊数が現在の2倍以上となる32万冊となるほか、火曜日から土曜日までの開館時間を2時間延長し、午後7時までといたしました。児童書コーナーの充実を図るほか、さまざまな世代の皆さまに魅力ある多様な情報を提供するとともに、お年寄りや体の不自由な方も利用しやすいユニバーサルデザインに配慮した「誰もが利用しやすい図書館」となっております。そのほか、屋外で読書を楽しむことができる「読書テラス」を、2階に設置いたしました。青空のもと、読書に親しんでいただければと考えております。

また、生涯学習機能につきましては、市民の生涯学習活動や文化活動を支援するため、各種講座室などを機能的に配置いたしました。

このサンライブを「生涯学習と文化活動の拠点施設」と位置付け、多くの皆さまにご利用いただくことにより、中心市街地の活性化を図ってまいりたいと考えております。

現在、1か月後の開館に向け、関係職員が万全な体制で準備を進めているところであります。7月2日の開館記念式典の後には、前名古屋市長で、本市の悠学カレッジ学長でもある、東海学園大学学長の松原武久氏をお迎えし、開館記念講演会を開催いたします。議員ならびに市民の皆さまのご来場をお待ちしております。

 

2点目といたしましては、「みよし市くらし・はたらく相談センター」を7月4日に開設いたします。昨年11月にオープンしたみよし市就労支援センター「ジョブサポートみよし」と同じふれあい交流館内に併設いたします。生活に困窮されている方の自立支援や障がいのある方の相談、就労支援等を、ジョブサポートみよし、ハローワーク豊田等と連携して実施してまいります。

 

センターの開設により、今まで以上に障がいのある方や生活に困窮されている方に対する相談体制と就労支援体制が充実されます。障がいのある方とその家族の皆さまが、自立した日常生活や社会生活を送ることができるように、また、センターを訪れた生活に困窮されている方が就職され、雇用促進が図られるように、努めてまいりたいと考えております。 

 

続きまして3点目でございますが、7月10日に執行されます参議院議員通常選挙についてでございます。既に広報みよし等でご案内申し上げておりますが、投票区の再編後、最初の選挙となります。投票所は、行政区単位の25か所からコミュニティ単位の8か所に変更となります。このため、投票に来られた有権者の皆さまの交通手段を支援するため、投票所におきまして、投票所から自宅に帰る際に利用できるさんさんバスの無料乗車券を、希望者にお配りいたします。なお、期日前投票におきましても、同様にお帰りの無料乗車券をお配りいたします。投票率の向上、利便性の向上に繋がればと考えております。

 

また、今回の選挙は、選挙権年齢を18歳以上に引き下げる、改正公職選挙法が適用される初の国政選挙であります。多くの若者が選挙権を行使できるよう選挙啓発に努めてまいります。

 

先月26日、27日の両日にわたり、三重県においてG7伊勢志摩サミットが開かれました。世界経済については、「世界経済の回復は、継続しているが、成長は引き続き緩やかでばらつきがある。また、世界経済の見通しに対する下方リスクが高まってきている。我々は、新たな危機に陥ることを回避するため、適時に全ての政策対応を行う」などとした首脳宣言を採択しました。

 

5月に発表された月例経済報告におきましては、「景気は、このところ弱さも見られるが、緩やかな回復基調が続いている」と判断されており、今後も消費税増税延期の動向も含めて、先行きを慎重に見守っていきたいと考えております。

 

さて、今定例会に提出いたしますのは、条例の一部改正が4件、一般会計補正予算が1件、工事請負契約の締結が1件、物品の買入れが1件の計7議案とみよし市土地開発公社の経営状況など報告が3件、あわせまして10案件であります。  

 

詳細につきましては、後ほど、副市長ほか担当部長より説明させていただきます。慎重なるご審議をいただき、原案どおり可決いただきますようお願い申し上げまして、開会のごあいさつとさせていただきます。

お問い合わせ

部署名:経営企画部秘書広報課(秘書担当)  

電話:0561-32-8032

ファクス:0561-34-6008

メールアドレス:hisho@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る