みよし市ホームページ > 健康・福祉 > 障がい者(児) > 障がい者が受けられる制度とサービス

最終更新日:2023年5月12日

ここから本文です。

障がい者が受けられる制度とサービス

身体障がい者(児)・知的障がい者(児)・精神障がい者などが受けられる手当や福祉サービスを紹介します。

 

No.

制度名

対象者

内容

問合せ

手当および経済的支援

1

在宅心身障がい者扶助費の支給

身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳のいずれかをお持ちの人

1年以上みよし市に在住している障がい者手帳を交付されている人は手当が受けられます。

(所得の制限があります)

  • 身体1・2級、療育A判定、精神1級月額4,500円
  • 身体3級、療育B判定、精神2級月額4,000円
  • 身体4・5・6級、療育C判定、精神3級月額2,500円

福祉課

2

在宅重度障がい者手当の支給(県制度)

  • 身体障がい者(児)
  • 知的障がい者(児)

障がい者手帳を交付されている人のうち重度の人(身体1・2級、療育A判定、身体3級かつ療育B判定)は、手当が受けられます。

(所得の制限があります)

3

特別障がい者手当の支給(国・県制度) 20歳以上で日常生活において、常時特別な介護を必要とする人

重度の障がいがあるため、日常生活において常時特別の介護を必要とする人は手当が受けられます。

(所得の制限があります)

4

障がい児福祉手当

(国・県制度)

20歳未満で日常生活において、常時特別な介護を必要とする人

20歳未満で、重度の障がいがあるため、日常生活において常時特別の介護を必要とする人は手当が受けられます。

(所得の制限があります)

5

特別児童扶養手当の支給

重度心身障がい児の養育者

障がいのある20歳未満の児童を養育している人は、手当が受けられます。

(所得の制限があります)

6

在日外国人福祉給付金

公的年金を受給していない重度心身障がい者

1年以上みよし市に在住している在日外国人で障がい者手帳を交付されている重度の人(身体1・2級、療育)は、給付金が受けられます。月額20,000円

7

心身障がい者扶養共済制度(県制度)

重度心身障がい者の養育者

障がいのある人を扶養している人が健康なうちに掛金を拠出し、扶養者が死亡したり、重度の障がいとなった場合に、年金が受けられます。月額1口9,300円から23,300円(扶養者の年齢により掛金が異なります)

  8

心身障がい者扶養共済制度掛金助成

心身障がい者扶養共済制度に加入する人

愛知県の心身障がい者扶養共済制度に加入する人は、1口目の掛け金の2分の1の助成が受けられます。

  9

障がい者施設入所者家族援護費の支給

障がい者施設などに入所している人および家族

1年以上みよし市に在住し、障がい者施設などに入所している人は、児童措置費徴収額の2分の1の助成や、施設通所などに係る交通費の2分の1の助成が受けられます。

(限度額年額20,000円)

健康

10

心身障がい者(児)健康診査料助成

  • 身体障がい者(児)
  • 知的障がい者(児)
  • 精神障がい者

行政機関などで一般住民健康診査が受けられなかった障がい者手帳を交付されている人は、診査料の助成が受けられます。(限度額年額1回2,000円)

日常生活の支援

11

日常生活用具の給付・貸与

  • 身体障がい者(児)
  • 知的障がい者(児)
  • 難病患者
  • 小児慢性特定疾患児

日常生活の支援のため、日常生活用具(特殊寝台など)の給付が受けられます(原則1割負担)。本人および家族所得により月額負担上限額があります。

12

障がい者補装具の給付

身体障がい者(児)

障がいのある人が身体機能の障がいを補い、日常生活を容易にするための器具(車椅子、義肢、装具など)の給付が受けられます。原則1割負担。(所得によって給付できない場合があります。)

13

手話通訳者の配置

手話通訳が必要な人

市の業務案内や手続きを容易に行えるようにするために、毎週火・金曜日の午前9時から午後3時まで、手話通訳者を福祉課に配置しています。

14

視覚障がい者用録音CD貸出

視覚障がいのある人

毎月1回「広報みよし」の録音CDの、宅配サービスが受けられます。

福祉センター

15

点字図書配布

視覚障がいのある人

各種図書の点字点訳、または要望図書の点字点訳書の配布が受けられます。

16

ホームヘルプサービス

  • 身体障がい者(児)
  • 知的障がい者(児)
  • 精神障がい者
  • 難病患者

在宅の障がい者(児)は家庭において健全で安らかな生活ができるようホームヘルパーによる身体介護、家事援助などのサービスが受けられます。

福祉課

交通

17

心身障がい者タクシー料金助成

  • 身体障がい者(児)
  • 知的障がい者(児)
  • 精神障がい者

障がい者手帳(身体1・2級、療育A判定、精神1級)を交付されている人は、36回分の料金を助成するタクシーチケットの交付が受けられます。

18

有料道路通行料の割引

  • 身体障がい者(児)
  • 知的障がい者(児)

障がい者が自ら自動車を運転する場合または重度の障がい者が移動の為に介護者が運転し、有料道路を利用する場合に通行料の割引が受けられます。

(限度額50%以内)

19

自動車改造費の補助

上肢、下肢、体幹機能障がいのある人

上肢、下肢、体幹機能障がいの身体障がい者手帳を交付されている人で、運転免許証に条件が付されている人は就労などのため、自動車の操行装置などを改造することが必要となった場合、その改造に要する経費の助成が受けられます。

(限度額100,000円)

20

身体障がい者ガソリン助成

下肢障がいのある人

1・2級の下肢障がいの身体障がい者手帳を交付されている人で、自分名義の自動車及び運転免許証を所有する人は、年間5,000円のガソリン助成が受けられます。

福祉センター

そのほか

21

地域生活支援事業(障がい福祉サービス)

在宅の心身障がい者(児)、難病患者など

在宅の障がい者(児)に対し、自立と生きがいを高めることを目的に、外出支援、入浴介護、食事の提供、創作活動、機能訓練、社会適応訓練などの各種サービスを行います。

福祉課

22

障がい者手帳交付診断料助成

身体障がい者手帳および精神障がい者手帳の申請をされ交付された人

障がい者手帳交付申請時の医師の診断書文書料の助成が受けられます。

(限度額3,740円)

23

難病患者見舞金および交通費の支給

  • 特定医療費受給者証の交付を受けている難病患者
  • 人工透析をしている人

1年以上みよし市に居住している左記の対象者は見舞金年額20,000円と交通費月額2,000円以内(1回500円が限度)が受けられます。

24

高齢者・障がい者住宅改修費の支給

  • 介護保険制度の要介護・要支援認定を受けている人のいる世帯
  • 1・2級または3級の下肢体幹障がいおよび視覚障がいの人のいる世帯

高齢者および障がい者の自宅などの改修工事に要する費用の一部の助成が受けられます。

(限度額30万円)

お問い合わせ

部署名:福祉部福祉課  

電話:0561-32-8010

ファクス:0561-34-3388

メールアドレス:fukushi@city.aichi-miyoshi.lg.jp

ページの先頭へ戻る